都会で働く家庭医のつぶやき

大阪の診療所や中小病院で働く総合診療医です。少しでも多くの人に家庭医の仕事内容や考え方を知ってもらうために広報しています。大学の外にいるからこそできる研究があるをモットーに、気になったことを書いていきます。

iPadの登場は何を意味するか?

iPadは基本的にiPhoneを拡大させただけのデバイスのようにも見えます。

しかし、その「拡大」には非常に大きな意味があると思います。

この「拡大」により、画面は大きくなりました。

そう、大きくなったんです。

iPhoneの画面を見るように目を凝らす必要がなくなったんです。

これにより、Appleはまた新たな世界に乗り込もうとしています。

それは、電子ブックです。

誰も小さい画面で本なんて読みません。画面は大きくないといけないのです。

Appleの挑戦は電子ブックだけではありません。

みんなで動画も見やすくなりますよね?
みんなで写真も見やすくなりますよね?
画面が大きくなるとゲームも迫力がでますよね?

iPadは、持ち運べる本棚であり、テレビであり、アルバムであり、携帯ゲーム機でもあるんです。
おまけにバッテリーも10時間と1日フル活用しても問題なさそうです。

これだけの機能があるということは自由に持ち運べるパソコンと言ってもいいと思います。

これは大きな変化をもたらすかもしれません。

iPadがあれば、家にあるノートパソコン、さらにはデスクトップもいらなくなるのでは?
普通の人はパソコンなんてネットや動画をみたり、音楽を聞いたり、多少の文章編集ぐらいしか使わないのではないでしょうか?

これらはほぼiPadでできますね。(Flash未対応という大きな壁はあります)

iPadがあれば、わざわざ起動が遅く、フリーズするWindowsの入ったパソコンなんか起動しますか?

まぁ、iPadはそれほど普及しないとは思いますが、今後iPadのような製品は次々に投下され、新たなシェアを作り上げて行くと思います。僕はその製品がAndroidベースなら絶対買いますw

ある意味iPadiPhoneと同じくらい革新的なデバイスだと思います。
でも、まだ僕は買いませんw