都会で働く家庭医のつぶやき

大阪の診療所や中小病院で働く総合診療医です。少しでも多くの人に家庭医の仕事内容や考え方を知ってもらうために広報しています。大学の外にいるからこそできる研究があるをモットーに、気になったことを書いていきます。

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

後腹膜臓器と腹腔内臓器

Amplify’d from emtparamedic.livedoor.biz国家試験ワンポイントレッスン 後腹膜臓器と腹腔内臓器 今回の救急救命士国家試験ワンポイントレッスンでは、解剖学の「後腹膜臓器と腹腔内臓器」についてです。 後腹膜臓器と腹腔内臓器に関しては、ときどき救急救…

無気肺とは?

Amplify’d from www.motyan.com無気肺の症状急性と慢性,無気肺の範囲の大小で無気肺の症状はかなり異なります。一区域のみの無気肺では自覚症状はありません。しかし,急性で広範囲に起これば,呼吸困難,胸痛,ときにチアノーゼ,冷汗,末梢循環不全などの…

凝固カスケード

Amplify’d from www.3nai.jp凝固カスケード(PT&APTT):血液凝固検査入門(13)組織因子(TF)と異物:血液凝固検査入門(12)から続く。 血液凝固検査入門(インデックスページ) ← クリック! 血液凝固検査入門シリーズの全記事へリンクしています。内因…

APTTとは?

Amplify’d from www.3nai.jpAPTTとは? 正式名称: 活性化部分トロンボプラスチン時間(activated partial thromboplastin time:APTT)リンク:血液凝固検査入門:インデックスページ ← クリック(全記事、分かり易く図解) 正常値: 用いる試薬、機器によ…

心尖部、心基部はどこか?

Amplify’d from detail.chiebukuro.yahoo.co.jp心尖部(Apex of heart)心基底部(心房と心室の境界面)から一番遠く離れた心室の先端部一番よく拍動する場所心基部(Base of heart)心房と心室の境界面 大動脈弁領域と肺動脈弁領域をあわせて心基部という。 R…

聴診(Ⅰ音とⅡ音)

Amplify’d from m03a076d.exblog.jpクラスにもポツリポツリと聴診器を持ち始めたヒトが増えてきました。ということで、今日は最も基本的なI音とII音の聴き方をおさらい。その前にI音・II音って?I音…僧帽弁(と三尖弁)閉鎖の直後に生じる振動II音…大動脈弁…

浸出液と漏出液の違い

Amplify’d from detail.chiebukuro.yahoo.co.jp浸出液とは、炎症などが原因で血管透過性が亢進した場合に出るもので、液性状は蛋白質や細胞成分が多く含まれる。比重1.020以上。例えば、ケガをした場合など炎症が起こって出てくる液は浸出液。腹膜炎で貯留す…